年別アーカイブ:2021年
-
-
【おすすめの動画を紹介】投手のフォーム「インステップ」の直し方
2022/9/6
今回は、少年野球ピッチャーの、 ・ウチの子の踏み出す足が、インステップ(またはアウトステップ)なのが気になる ・いくら「まっすぐ踏み出せ」って言っても直らない ・あんまり口うるさく言いたくないけど… ...
-
-
【2022年版】今後の少年野球・学童野球の指導者資格の取得方法
2022/1/4
今回の記事は、 2024年から義務化される学童野球(少年野球)の指導者資格に関して、 指導者資格に関して ・実際に受講した感想 ・受講したことで改めて分かったこと についてお伝えします。 「野球の指導 ...
-
-
【少年野球】「野球を楽しもう」一辺倒って、どうかと思う
2021/11/4
先日私はこんなツイートをしました。 【少年野球】 「野球を楽しむ」これには賛成です。 しかし、人間性を豊かにするには、 子どもたちの喜怒哀楽全てを引き出したいと考えます。 嬉し泣きや悔し泣きができるよ ...
-
-
【少年野球指導者】公認軟式野球コーチ1養成講習会の案内が来ました
2021/12/2
2021年10月初旬、新潟県野球連盟から緑色の封筒が届きました。 封筒の中には、公認軟式野球コーチ養成講習会の受講案内が入っていました。 今回は、公認軟式野球コーチについて紹介していきます。 公認軟式 ...
-
-
【体づくりで悩んでる人必見】練習では、これ飲みましょう!
2021/10/18
今回の記事は、野球少年少女の親御さんの、 野球少年のママたち ウチの子、体質的に太りにくいんだよね… ウチの子、少食だからカラダは大きくならないのかな… といった悩みの解決に役立つ記事です。 結論、無 ...
-
-
【テキトーにやりがち】少年野球の打撃練習「ダラダラ」やってませんか?
2021/10/1
監督バッティング練習って、どういう形式でやるのが良いんだ? 効率的に、バッティング練習をやるには? といった悩みや疑問の解決に役立つ記事です。 そもそも、バッティング練習の ・練習時間は? ・1人当た ...
-
-
【少年野球】練習の合間に飲むドリンクで体を大きくする方法
2021/9/16
野球少年少女の親御さんたちに、聞きたいことがあります。 練習やトレーニングの合間の給水(=最近だと、ワークアウトドリンクなんて呼ばれてます)に、何を飲ませてますか? まさか、スポーツドリンクなんて飲ま ...
-
-
野球が子どもたちを救うことが証明されました
2021/9/10
先日私は、こんなツイートをしました。 野球ができなくて、エネルギーをもて余してしまう。 確かに起こり得るかもしれませんね。 野球ができる(できた)ことに、感謝します。 ハーレムRBIがもたらした93% ...
-
-
「飛ばないバット」導入が、必ず日本野球界に好影響をもたらす理由
2021/9/17
先日私は、こんなツイートをしました。 朗報! 【高校野球】日本高野連が“飛ばないバット”実打撃試験実施「打球の伸びがない」「木に近い」(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/gC ...
-
-
「ブロックチェーン」とか「NFT」は、知らなきゃ損だと思います
2021/8/30
今回は、 ブロックチェーンって、フレーズはたまに聞くけど、結局のところなんなの? ブロックチェーン、もっとわかりやすく説明してくれ ブロックチェーン?NFT?自分には関係ないな~ という人に役立つ記事 ...