月別アーカイブ:2021年04月

少年野球:トレーニングの悩み

【マネできる】成功し続けるトップアスリートの共通点

2021/6/30  

スポーツをやる以上は、 誰しも「トップアスリート」「一流アスリート」に憧れますよね。 実は、世界のトップアスリートについて調べてみると、意外な共通点が出てくるんです。 それは こんな共通点 ①意外とア ...

少年野球:トレーニングの悩み

【野球自主トレ】メニューで迷ってるなら、この5チャンネル観とこ!

2021/6/30  

まっちー自己紹介 少年野球コーチ歴:3年目 中学生・高校生のトレーニングを個別にサポート ここ3年で野球関連に投資した金額約¥50万 今回は、野球をやっている中学生・高校生・大学生の ライバルに差をつ ...

少年野球:親の悩み

【少年野球】トラブルメーカーの撃退方法「しなやかマインドセット」を紹介!

2022/9/5  

今回の記事は、 少年野球(に限りませんが)に携わる人の やることなすこと、ことごとく思い通りにいかない うまくいかないのは、〇〇のせいだ! 自分の足を引っ張る存在がいて困っている あのトラブルメーカー ...

少年野球:親の悩み 少年野球:部員不足の悩み

何かを変えたい人に薦めたい!「しなやかマインドセット」とは?

2021/6/30  

まっちー自己紹介 ・少年野球のコーチ歴3年。 ・高校進学後、成績急降下。その後の大学受験で挫折。 ・野球以外の勉強としてマーケティング、心理学など勉強中。 ・コーチングの勉強として心理学やマーケティン ...

少年野球:コーチングの悩み 少年野球:親の悩み 少年野球:部員不足の悩み

【人間関係】精神面を超!超!超!ラクにする考え方の話

2021/6/30  

まっちー自己紹介 ・少年野球のコーチ歴3年です ・現チームでのトラブルは(たぶん)ゼロです ・コーチングの勉強として心理学やマーケティングに関する本を月に5冊ペースで読んでいます 少年野球に携わる皆さ ...

少年野球:トレーニングの悩み

【球速アップ】その自主トレ大丈夫?典型的な失敗2パターン

2021/6/30  

まっちー自己紹介 ・6歳から今(32歳)まで野球をやってます ・小学4年生のとき、シットアップをやりまくって腹筋が割れてました ・小学6年生のとき、走り込み過ぎて右膝を故障 ・高校2年生のとき右肘を故 ...

少年野球:親の悩み

少年野球、ママさん同士のトラブル解決方法はこれ!

2021/8/26  

まっちー自己紹介 ・少年野球コーチ歴3年目 ・野球のコーチングのために、心理学やマーケティングについて勉強しています 今回は、野球少年少女の親御さんの 他の親との付き合いに限界を感じる… 今のチームの ...

少年野球:親の悩み

【解決策】少年野球(スポ少)の保護者間トラブルを回避するには?

2021/5/28  

まっちー自己紹介 ・少年野球コーチ歴3年目 ・野球技術だけではなく、心理学・マーケティングを通してコーチングについて勉強しています ・所属するチームにトラブルらしきものはありません*私が気にも留めてな ...

少年野球:トレーニングの悩み

【至高のギア】Jバンドは何に効果があるのか?*強化・予防・回復

2022/9/6  

まっちー自己紹介 ・Jバンド(レギュラー)を3本所持 ・そのうち2本を少年野球チームの共用 ・残りの1本を個人用に使っています ・Jバンドを日本に広めたいです 今回は Jバンド、使い方がイマイチわから ...

Copyright© まっちーブログ , 2023 All Rights Reserved.