-
-
実際に話した『2022年の新年会版「コーチ(私)からの一言」』
2022/1/13
2022年1月上旬、私がコーチをさせてもらっているチームの新年会が行われました。 その席で「コーチから一言」ということで話の場をいただいたんです。 ダレトクな内容だと思いますが、今回は、そのスピーチの ...
-
-
野球少年の肩を守る!ゼロポジションとは?
2022/1/4
少年野球に携わるみなさんへ。 ゼロポジションって、ご存知ですか? 今回は、 ゼロポジション、よく分かんない ゼロポジション、なんとなく知ってるけど… という方の役に立つ記事です。 結論として、指導者の ...
-
-
【投手フォーム】インステップ・アウトステップはコレで直せます
2021/11/30
野球指導者の方や、親御さんは、選手やお子さんがピッチャーをやっている際の、 ・ウチの子の踏み出す足が、インステップ(またはアウトステップ)なのが気になる ・いくら「まっすぐ踏み出せ」って言っても直らな ...
-
-
【少年野球】「野球を楽しもう」一辺倒って、どうかと思う
2021/11/4
先日私はこんなツイートをしました。 【少年野球】 「野球を楽しむ」これには賛成です。 しかし、人間性を豊かにするには、 子どもたちの喜怒哀楽全てを引き出したいと考えます。 嬉し泣きや悔し泣きができるよ ...
-
-
【テキトーにやりがち】少年野球の打撃練習「ダラダラ」やってませんか?
2021/10/1
監督バッティング練習って、どういう形式でやるのが良いんだ? 効率的に、バッティング練習をやるには? といった悩みや疑問の解決に役立つ記事です。 そもそも、バッティング練習の ・練習時間は? ・1人当た ...
-
-
野球が子どもたちを救うことが証明されました
2021/9/10
先日私は、こんなツイートをしました。 野球ができなくて、エネルギーをもて余してしまう。 確かに起こり得るかもしれませんね。 野球ができる(できた)ことに、感謝します。 ハーレムRBIがもたらした93% ...
-
-
【少年野球 初心者向け】キャッチボール上達のポイント、たった1つ
2021/9/15
今回は、野球を始めたてのお子さんのキャッチボールについて、 親御さんや指導者の 野球少年のママたちウチの子のキャッチボール・・・、 どうやったら上達するの? 上達法を教えて欲しい! 監督初心者のキャッ ...
-
-
【少年野球指導者】ミーティング、恥ずかしがるだけ損です
2021/8/25
今回は、少年野球指導者のみなさんの 監督おれ、人前で話すの苦手なんだよな ミーティングって、いつも何話せばいいか悩む ミーティングとかスピーチとか、恥ずかしくて・・・(照) といった悩み解決に役立つ記 ...
-
-
【コーチング】全国の少年野球チームで重宝されるための3つのスキル
2021/8/21
先日私は、こんなツイートをしました。 【少年野球】 私は自身が所属したチームでコーチをさせてもらっています。 今のチームへの思い入れは強いです。 しかし、自慢じゃありませんが、 たとえ別のチームに行っ ...
-
-
どうしても打てない野球少年少女と、そのコーチや親御さんへ。
2021/8/21
今回は、野球少年少女と、その周囲の大人の 野球少年のママたちウチの子、まったく打てない。どうしたらいいの? どうしても打てないのは、なんでなの? 監督あの選手、色々打撃指導してあげてるのに全然打てない ...