学習法

授業はちゃんと受けてるのに、成績が上がらない

「授業はちゃんと受けてるのに、成績が上がらない」

そんな悩みを、たった5つの授業習慣で解決します。

脳の使い方を変えるだけで、成績アップは可能です

勉強時間を増やすよりも、“授業中の脳の使い方”を変える方がはるかに効果的。
今すぐLINEに登録して、無料のチェックリストを受け取ってください!

🎁 LINEで無料チェックリストを受け取る


こんなお悩みありませんか?

  • 勉強はしてるのに、結果につながらない
  • ノートは丁寧だけど、テストで思い出せない
  • 頑張っているのに、空回りしてしまう

原因は“授業中の脳の使い方”にあります

ほとんどの子どもは、授業中に“聞いてるつもり”になっていて、
実は脳が働いていない状態です。
ノートを写して安心して、記憶には残っていない…。そんな学び方を変えていきましょう。


記憶に残す授業術:5つのステップ

  1. 予測する:先生の次の言葉を想像しながら聞く
  2. 質問を書く:疑問をその場でメモ
  3. 要約する:「つまりどういうことか?」を自分でまとめる
  4. 再現する:授業後すぐに声に出して思い出す
  5. ノートを“作る”:図や色分けで頭の中を見える化

この5つを取り入れるだけで、授業=記憶の時間になります。


講座内容(オンライン動画形式)

  • 動画講座3本(各10分前後)
  • 実践ワークシート(PDF)
  • LINEで質問・相談OK

この講座で得られること:

  • 授業を「記憶に残す時間」に変えられる
  • テストの点が安定してくる
  • 「自分で伸びていく力」が身につく

受講者の声

「質問メモを取り始めただけで、内申が3→4に上がりました。塾にも通っていないのにびっくりです」
─ 中2男子・保護者より

「授業のことを自分から話すようになった。自信がついたんだなと感じます」
─ 中1女子・母より


講座価格

リリース記念価格:¥8,800 → 今だけ ¥3,300(税込)

LINE登録者限定特典🎁

  • 記憶に残す授業チェックリスト(PDF)
  • 自学力を可視化できるワーク付き

🎁 今すぐLINE登録して特典を受け取る


よくある質問

Q. 子ども一人でも受けられますか?
A. はい。10分程度の動画で、図解付きでわかりやすく解説しています。

Q. 親も一緒に見たほうがいいですか?
A. 親子で見ながら「どれからやってみようか」と話し合うのがおすすめです。


記憶に残す学び方を、今すぐはじめませんか?

LINE登録して受講する

-学習法

Copyright© B-METHOD代表:町田のブログ , 2025 All Rights Reserved.