
・少年野球のコーチ歴3年。
・高校進学後、成績急降下。その後の大学受験で挫折。
・野球以外の勉強としてマーケティング、心理学など勉強中。
・コーチングの勉強として心理学やマーケティングに関する本を月に5冊ペースで読んでいます
今回の記事は、
中学→高校、または高校→大学に進んだ人の
自分に自信がなくなった
社会人になって
なんか違う、なにかを変えたい
といった悩みの解決に役立つ記事です。
今回の結論は、「マインドセット着目することで、自分を変えることができるかも」ということです。
マインドセットが変わると、人によっては考え方が劇的に変わり、いい意味であなたの世界も激変します。
ぜひ今回の記事で『しなやかマインドセット』を覚えてください。
マインドセットとは?
マインドセットってご存知ですか?
マインドセットとは心理状態、価値観、信念といった、その人の考え方の全体像のことをいいます。
しなやかマインドセットとは?
しなやかマインドセットとは、
人間の基本的資質は努力しだいで伸ばすことができるという信念のことです。
ずばり、このしなやかマインドセットが、「何かを変えたい」と願うあなたに身につけていただきたい考え方です。
「やればできる」それがしなやかマインドセット
しなやかマインドセットの持ち主の特徴は、
しなやかマインドセットの人のように、能力を伸ばすことができると信じていれば、現時点での能力についての情報を、たとえ不本意であってもありのままに受け入れることができる。
*著書『マインドセット:「やればできる」』より引用
不本意=ネガティブに思えるできごとも、自然に前向きに変換できるマインドセット。
努力=やればできる、というマインドセット。
それがしなやかマインドセットです。
こんなとき、しなやかマインドセットの人なら?
生きてきたなかで何日か、
今日一日、何もかも、本当に、何もかもうまくいかない
こんな日ってありませんか?
嫌~なことが重なった日は、だれでも落ち込みます。
しかし、しなやかマインドセットであれば
悪い成績を取ったり、
友人や恋人から
すげなくされたりすれば、
誰だってガックリくる。
けれどもそんなときでも、
マインドセットがしなやかな人は、
自分をダメと決めつけて
さじを投げたりしない。
苦境に追い込まれても、
失敗をおそれずに試練に立ち向かい、
こつこつと努力を積み重ねていく。
*著書『マインドセット:「やればできる」』
こうして、自分の成長につなげてしまいます。
しなやかマインドセットの持ち主は、「嫌~な1日」と無縁です。
対極的なのが硬直マインドセット
しなやかマインドセットと真逆なのが硬直マインドセットです。
硬直マインドセットは
硬直マインドセットの人は、
自分が他人からどう評価されるかを気にするのに対し、
しなやかマインドセットの人は、
自分を向上させることに関心を向ける。
*『マインドセット:「やればできる」』より引用
このような特徴があります。
硬直マインドセットに失敗は許されない
硬直マインドセットの持ち主は、失敗することが大嫌いです。
硬直マインドセットの特徴
・テストの不合格
・上司に、提出した書類の再提出を命じられた
・質問に即答できなかった
・自分の意見に対して「何らかの異議」が入った
これらのことを、受け入れることができないんです。
硬直マインドセットの持ち主にとって
・自分の賢さや才能を証明すること、
・自分の価値を確認できることが、
なによりも大切です。
テストの点数だけ、勝負事の勝ち負けだけで一喜一憂する子どもがいますよね?
あれが典型例です。
「能力を固定的に考える世界」が硬直マインドセット
自分の能力が高い
なんでもこなせる
このことを証明できれば成功だし、できなければ失敗=ダメ
と、能力に対する考え方・価値観が固定された世界。
それが硬直マインドセットの持ち主の世界です。
高校まで勉強やスポーツの成績が優れていたのに、
進学した大学で多くの「自分より優れた才能」に出会って挫折してしまう人が多いのは、硬直マインドセットが原因の1つなのかもしれません。
硬直マインドセットは、不必要にしんどいです。笑
マインドセットは変えられる!
自分は硬直マインドセットかもしれない
そう思った人はいませんか?
マインドセットは自分で変えることができます。
しなやかマインドセットと硬直マインドセット。
どちらが成長し続けられるか、明白です。
マインドセットをしなやかにするための方法は、別記事にて紹介します。
まとめ
・だれでもみな落ち込むときがある
・でも、マインドセットがしなやかな人は、さじを投げたりしない!
・硬直マインドセットの人は、自分が他人からどう評価されるかを気にする
・しなやかマインドセットの人は、自分を向上させることに関心を向ける
あわせて読んでいただきたい
-
-
大学受験に失敗し、失意の中にあるあなたへ。
続きを見る
「ブログって難しそう」って方は、ぜひしなやかマインドセットで挑戦してみてください!
今回は以上です。